2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 不採択者限定の審査結果に基づく添削サービスの開始 本年度の科研費の内定が通知されています。基盤研究Cや若手研究の採択率(基盤研究Cは28.4%、若手研究は40.1%、詳細はこちら)は高くなったとはいえ、半数以上の大半の方々は不採択だったかと思います。不採択だった研究者の […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader 情報提供 博士課程を目指す方への朗報(新しい給付金制度の開始) 博士後期課程に進学される方の、給付金制度としては学振(DC1、DC2)が有名ですが、本年度より新しい給付金制度(文部科学省)が開始されています。対象は学振非採択者(採択された場合は学振に切り替え)となっています。生活費1 […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 学振専用の添削サービスの開始 これまで要望の高かった「学振専用」の添削サービスを開始しました。添削1回あたり6千円の添削数限定の特別価格となっていますので、ぜひご活用ください。添削希望者多数の場合は、早期に締め切りますので、添削希望の方はお早めのご検 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 kakensinsei team leader お知らせ 科研が不採択だった研究者の皆様へ 本年度の科研費の内定が通知されています。基盤研究Cや若手研究の採択率(基盤研究Cは28.4%、若手研究は40.1%、詳細はこちら)は高くなったとはいえ、半数以上の大半の方々は不採択だったかと思います。不採択だった研究者の […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader 情報提供 本年度の科研費の公募時期の前倒しについて 4月8日に学術振興会より、本年度の科研費の応募時期の前倒しについての告知がされました。昨年よりも1箇月半程度、公募時期、締切時期が早まりますので、応募対象者の方はご注意ください。また、内定時期も基盤(A、B、C)、若手研 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 2021年の創発的研究支援事業の公募開始 本日、JSTより「創発的研究支援事業」の公募が開始されました。締め切りは6月2日です。この事業は、研究費を年間約700万円を7~10年間にわたり受給することができます。4月1日時点で博士取得後15年以内の若手研究者が対象 […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 2021年の科研の交付内定の発表 本日は、科研の交付内定の発表日です。研究者の皆様同様に、私たちURAも支援させていただいた方々が無事に採択されているかどうか毎年、不安と期待を感じながら発表を待っています。内定の有無はe-Radで確認することができます。 […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 kakensinsei team leader お知らせ 添削の支援者を募集しています。 支援の申請者の増加のため、添削の支援をお手伝いいただける方(URA等)を募集しています。添削数に応じて実費としての謝礼をお支払いいたします(1回につき5千円程度)。全国URA科研費申請支援機構 科研費申請支援チームでは、 […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 kakensinsei team leader お知らせ 科研費申請のプロであるURAによる科研費申請支援はじめました。 国公立および私立大学で科研費の申請書を添削しているURA※による申請書添削サービスをこれまで非公開で行ってきましたが、全国の研究者の方々の要望を受け、全国の大学および研究機関に所属する全研究者を対象とした申請支援を開始し […]