2021年5月25日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ URAの添削の有用性について 日本学術振興会が公表している科研費全体の採択率は25%程度ですが、実はURAが添削を行っている大学の採択率が約45%もあることをご存じでしょうか。多くの大学は、競争相手である他大学に採択率が高い理由を知られたくないため […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 学振の申請書の添削を行っています。 学振(特別研究員)の申請期限がである6月10日まで一か月になりました。DC1、DC2、PDの採択を目指している方は、準備は万全でしょうか?私たちURAは、学振(特別研究員)の申請書の添削サービスを行っています。日本学術振 […]
2021年5月3日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 科研の審査結果の開示について 本年度の科研に採択されなかった方は、必ず審査結果を確認してください。次回に申請に繋がるヒントがたくさん記載されています。開示期間は、4月16日~10月7日(学術振興会HPのリンク)までです。お忘れなきようお願い申し上げま […]
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 添削の支援申し込みはお早めに 現在、学振の添削申し込みが例年になく増加しております。申請書の提出期限直前には、さらなる大幅の申し込みが予想されます。添削の質を保つために、申込数に制限を設けさせていただく場合もありますので、URAによる高品質な添削をご […]
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 学振の申請書の添削を行っています。 学振の申請書(PD、DC1、DC2)の添削を行っています。学振の取得を目指す方は、ぜひ申請支援をご利用ください。添削によって少しでも採択率を向上させましょう。
2021年4月21日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 研究活動スタート支援の添削まだ間に合います。 現在、研究活動スタート支援の添削支援が多くなってきています。第三者からの添削を行っていない申請予定者は、ぜひ添削サービスをご活用ください。添削メニューはこちらから。提出期限がせまっていますが、まだ十分間に合います。
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 不採択者限定の審査結果に基づく添削サービスの開始 本年度の科研費の内定が通知されています。基盤研究Cや若手研究の採択率(基盤研究Cは28.4%、若手研究は40.1%、詳細はこちら)は高くなったとはいえ、半数以上の大半の方々は不採択だったかと思います。不採択だった研究者の […]
2021年4月16日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 学振専用の添削サービスの開始 これまで要望の高かった「学振専用」の添削サービスを開始しました。添削1回あたり6千円の添削数限定の特別価格となっていますので、ぜひご活用ください。添削希望者多数の場合は、早期に締め切りますので、添削希望の方はお早めのご検 […]
2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 kakensinsei team leader お知らせ 科研が不採択だった研究者の皆様へ 本年度の科研費の内定が通知されています。基盤研究Cや若手研究の採択率(基盤研究Cは28.4%、若手研究は40.1%、詳細はこちら)は高くなったとはいえ、半数以上の大半の方々は不採択だったかと思います。不採択だった研究者の […]
2021年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年6月30日 kakensinsei team leader お知らせ 2021年の創発的研究支援事業の公募開始 本日、JSTより「創発的研究支援事業」の公募が開始されました。締め切りは6月2日です。この事業は、研究費を年間約700万円を7~10年間にわたり受給することができます。4月1日時点で博士取得後15年以内の若手研究者が対象 […]